Home » Blog » ゴスペル・ボーカル レコーディング

ゴスペル・ボーカル レコーディング

超絶シンガーのClydeです。今日もシルキーな声でエッジの効いたレコーディングをしてくれました。アドリブが素晴らしかった。
多彩なアーティストが出演するカリスマイベントのプロデューサーでもあり、最近は音楽大学の教授にも就任しました。テネシー出身の、オペラも歌える実力です。

朝と夜、2匹の犬と散歩するのをこよなく愛する、やさしいブラザーです。

Clyde のレコーディング実績:

  • 劇場版クレヨンしんちゃんの嵐を呼ぶジャングル 挿入歌「吼えよ! ドラゴン」(カンフー・ファイティングのカヴァー)
  • SAPPORO 生黒ラベルCM挿入歌
  • シネマアベニュー テーマ
  • NTT ジングル
  • トーヨーダイレクト
  • 信金Visaカード ジングル

 

** 本来はゴスペルシンガーではないのですが、大抵のオファーが「ゴスペルシンガー」なので、そう記載しています。

voice demo 1:

一人で全パートやっています。何度聴いてもかっこいい!

voice demo 2:

SAPPORO 生 黒ラベルCM挿入歌より (label の英語発音を日本語風に「ラベル」とわざと発音しています)

スタジオの写真がボケているので、こちらのいい写真をご覧ください

More Posts

Asakusa Cat

当サイトのメインビジュアルでもある「浅草田甫酉の町詣」。この版画に関する面白い動画をご紹介。この猫がどんな所で飼われているのか?を知る様々なヒントが散りばめられています。下ネタもあり。江戸のウィットをぜひ。

年末年始 休業のお知らせ

12月29日(水)~1月4日(火)は年末年始休業とさせていただきます。2022年が、みなさまにとって素晴らしい年になりますように。

大人の知性を刺激するトーク&ライブ、Story of Jazz

詩人寳玉義彦がナビゲーターをつとめ、気鋭の女性ジャズ・フルート奏者のMiyaが、ジャズの巨匠たちの作品に、独自の視点から斬り込む、トーク&ライブ 。毎回1人のジャズ巨匠を取り上げ、トークとフルートのソロ演奏で音楽と彼らが活躍した時代を深掘りします。

0:00
0:00